病院案内

外来待ち時間調査

当院では、患者さんの待ち時間負担軽減へ向けた業務改善に活かすことを目的とし、電子カルテを利用し、患者待ち時間調査を実施しております。調査結果の詳細を以下にご報告いた します。

〇外来待ち時間調査結果

2023年度下半期 外来待ち時間調査結果

2023年度上半期 外来待ち時間調査結果

2022年度下半期 外来待ち時間調査結果

2022年度上半期 外来待ち時間調査結果

投書箱

当院ではみなさまのご意見、ご要望などを参考に、今後のさらなるサービス向上に努めてまいります。みなさまがお感じになったことをお聞かせいただければ幸いです。
(なお、当フォームからの診療内容およびその他どのような内容へのご意見・ご質問についてもお返事はいたしかねますが、今後の貴重な指針とさせていただきます。)

ご意見箱

当院では、患者サービス向上のための取り組みの1つとして、院内にご意見箱を設置しております。
皆様から頂戴した声は、より快適な病院・環境づくりのために日々役立てております。
一部をご紹介いたします。(クリックして回答を表示出来ます)

  •  Q09.待ち時間が長いのに、駐車場が4時間しか無料にならないのを、もっと伸ばすか無料にしていただきたいです。診察の待ち時間だけで4時間以上かかる時もあるので困っています。
     A09.この度は、大変貴重なご意見をありがとうございます。駐車場料金の件ですが、総務課に確認したところ、外来受診の場合4時間まで100円、以降30分毎に料金が発生することになっております。現時点では、無料や、4時間までの時間を延長するなどの変更をすることはできませんが、待ち時間を短くする対策等は、今後も検討していきたいと思います。大変申し訳ありませんが、ご理解の程よろしくお願いします。(2024年5月)
  •  Q08.シャワーの後、ドライヤーが洗面台になくて、声をかけたのですが、それから10分経っても来なくて、他の人にお願いしました。その人いわく、忘れてましたの言葉、ショック悲しくなりました。元気なら自分で出来るのに!
     A08.この度は貴重なご意見を有難うございます。不快な思いをさせてしまい、申し訳ありません。シャワーに案内するタイミングでドライヤーの準備の配慮ができていませんでした。入院生活にストレスがないよう努めて参りますので、今後ともご意見ご要望ありましたら看護師までお声がけください。(2024年5月)
  •  Q07.洗面のエコペーパーストックがありません。その事をリハビリの人に言ったら、スタッフに言ってくださいと言われました。その人がスタッフに声を掛けて下されば済む事ではないですか?対応が悪いです。
     A07.この度は貴重なご指摘をいただき誠に感謝申し上げます。リハビリテーション科のスタッフにおきまして、患者様からのお声掛けに対し、大変不適切である対応となりましたこと、お詫び申し上げます。今後は、患者様からのご意見を真摯に受け止め、お声掛けいただきましたスタッフ自ら率先して行動・対応に当たることができるよう、職員教育に努めて参ります。今後ともよろしくお願い致します。(2024年5月)
  •  Q06.お掃除の一部の人、部屋に車椅子を置いていたら、どかさないでそのままモップをかけています。どかして掃除してください。隅まで出来てないです。
     A06.この度はご不快な思いをおかけし、申し訳ございません。清掃業者に今回いただいたご意見を共有し、清掃エリヤに物が置いてある場合は、移動させて清掃を行うよう指導を行いました。これからも入院患者さんが快適に過ごせるよう清掃の質向上に努めて参りたいと思います。(2024年5月)
  •  Q05.先日、検査室にて高齢の方が技師さんに困る対応をしておりましたが、技師さんたちは皆さま丁寧に対応されており感心しました。
     A05.お褒めの言葉を頂き感謝申し上げます。これからも患者さまに安心して検査を受けて頂けるように、丁寧な対応を心掛けて参ります。(2024年4月)
  •  Q04.総合受付に時計がなく不便です。2台のディスプレイのいずれかに時計表示ができませんか。ご検討ください。
     A04.この度は、ご意見をありがとうございます。
    総合受付前のディスプレイですが、確認をしたところ、常時、時計の時刻表示をすることは難しいとのことでした。何か方法があるか検討してみます。ご不便をおかけして申し訳ありません。(2024年4月)
  •  Q03.母が入院中はお世話になりました。気になった事がありました。午前中に医師とお話があったためお伺いすると、病室のカーテンが開いていて、母の院内着がはだけて、オムツが丸見えでした。廊下の通行は、入院患者さんや医療スタッフの方だけかもしれませんが、高齢者とはいえ、配慮を願いたいものです。
     A03.この度は貴重なご意見をありがとうございます。
    ご意見を拝読させていただきました。大変悲しい思い、ご不快な思いをさせてしまい本当 に申し訳ありませんでした。全病棟看護科責任者と、内容を真摯に受け止め共有しました。このようなことがないよう、直ぐにスタッフに指導をしていきます。(2024年4月)
  •  Q02.味噌汁と牛乳を一緒に出すのはやめて欲しい。
     A02.この度はご意見、ありがとうございます。牛乳や乳製品は貴重なカルシウム源として提供しております。特に牛乳はカルシウムの吸収率が高いこと、1回の摂取量も多いことから、効率よくカルシウムの摂取できますが、一方では風味や味から、嗜好的、体質的に受け入れらない方も多数いらっしゃいます。その際はお声がけ頂けますとご対応することも可能です。これからも皆様に、喜んで頂ける食事を目指して、努力して参ります。(2024年4月)
  •  Q01.母が救急搬送されました。対応した医師の方から、「大変なことになりました。肺が片方潰れています。」とお話があり、その際、看護師の方から書類にサインを求められましたが、手術という言葉は一切なく、慌てて記入しました。改めてその書類を確認すると、説明と同意書と記されていました。患者家族に、もう少し丁寧に説明をして欲しかったです。その手術をしなくては助からなかったのかもしれませんが、きちんとした説明を、医師や看護師の方から聞きたかったです。事務的に感じられ、何とも言えない気持ちになりました。
     A01.この度は貴重なご意見を頂きありがとうございました。ご不快な気持ちにさせてしまい申し訳ございませんでした。説明と同意には医師、看護師、患者、ご家族同席の元、説明後、必ずサインを頂くことで患者、ご家族から同意のご意向を確認しております。ご家族様にとっては、突然の救急搬送で不安な中、慌ただしく書類の確認や入院準備をさせてしまう状況を大変心苦しく思っております。少しでも不安な気持ちや不明な点、疑問点などが解消されるような関わりができるよう職員を教育して参ります。(2024年4月)