入院準備・お手続き
入院が決まったら
入院されるときにお持ちいただくもの
□健康保険証
□各種医療受給者証
□診察券
□入院申込書
□現在飲んでいる薬・使用している薬
□お薬手帳
□電気髭剃り(男性の方は個人のシェーバー型のものをご用意ください)
□イヤホン
□下着類
□室内履き(かかとのあるもの)
□日用品
□タオル類
□着替え
日用品・消耗品・着替え・タオル類はご家庭で使用しているものをご準備いただいても構いませんが、
病院でセットリースもご用意しております。
詳しい内容については、2階入退院センターにて対応しております。
- カミソリ型髭剃り、ナイフやカッターなどの刃物類やハサミは安全上持ち込み禁止となっております。
- 持ち物には必ず氏名を記入してください
- 日用品は2階のコンビニでもお求めいただけます
- 紙オムツが必要な方には病院で病状などに合ったものを用意させていただきます
(費用は別途いただきます) - 持ち物は直に床に置かないでください
- 院内へ飲食物の持ち込みをする場合は医師の許可が必要になりますので、必ずご確認ください。
駐車場のお願い

- 駐車場は外来患者さんの利用で大変混雑します。入院患者さんの駐車はご遠慮いただきますようお願いいたします。
- やむをえずお車で来院された場合は、2階入退院センターにお申し出ください。
※駐車場内で起きた事故・盗難等に関しては一切の責任を負いかねます。
入院当日は入退院センターへお越しください。

連帯保証人代行制度について
当院では連帯保証人代行制度スマホスNEXTを導入しており、患者さんには原則、人的な連帯保証人をご用意いただく必要はございません。
連帯保証人代行制度の詳細については、リーフレットをご確認ください
特別療養環境室負担金の徴収について(室料差額部屋)
当院では、以下の病室について室料差額の実費の負担をお願いしております。
ご希望の方は、入院予約時に 2 階入退院センターにお申し出ください。
特別室:27,500 円 日 (税込) 面積:約23.3 ㎡
シックな色合いのブラウンを基調としたお部屋にソファと大型テレビを完備しています。
また、トイレ・洗面台と浴室が独立していまので、ゆったりと入院生活を過ごせる間取りとなっております。窓の外には、緑豊かな「見沼田圃」の田園風景が広がっており、春には桜並木、夏には花火大会の鑑賞など、四季折々の風景と共に快適な療養空間をご提供いたします。

設備:電動ベッド / 浴室 / 洗面化粧台 / ウォシュレットトイレ / エアコン / 42型液晶テレビ(無料) / 冷蔵庫(無料) / ミニキッチン / デスク/ 応接テーブル・ソファーセット / セーフティボックス / クローゼット / カーテン(遮光)・照明 / オーバーテーブル
※携帯電話の使用は可能です。




個室16 ,500 円 日 (税込) 面積:約13.81 ㎡
テレビ・冷蔵庫を無料で使用いただけます。携帯電話も使用できますので、周りの方への音の心配もございません。また、テーブル・ソファも完備しておりますので、面会者への対応も可能です。

設備:電動ベッド / ユニットバス / 洗面化粧台 / ウォシュレットトイレ / エアコン / 19 型テレビ(無料) / 冷蔵庫(無料) クローゼット セーフティボックス カーテン / テーブル / ソファ
※携帯電話の使用は可能です。


4人部屋 3,300円 日(税込)
テレビ・冷蔵庫を無料で使用いただけます。

設備:洗面台(室内共用 1 台)/ 床頭台 / エアコン / 19型テレビ(無料) )/ 冷蔵庫(無料) / セーフティボックスカーテン クローゼット 間仕切りカーテン / チェアー( 1 脚)
ご存知ですか?高額療養費限度額適用認定証
1ヶ月の入院医療費を所得区分に応じた高額療養費の限度額までしか患者さんに請求しない制度です。窓口で多額な支払いをする必要がなくなるので、入院することが決まったら「高額療養費限度額適用認定証」の発行を受けることをおすすめします。ご加入の保険者にお問い合わせの上、申請手続きを行ってください。申請した月から有効の認定書が発行されます。
認定書の発行を受けたら、2階入退院センター、または病棟事務スタッフに必ず提出してください。70歳以上の方はすでに窓口支払い上限が決められているので手続きの必要はありませんが、非課税世帯の方は「限度額適用・標準負担額減額認定証」の発行を受けることによって、窓口負担額が軽減されます。

※病院でいう1ヶ月とは暦上の1日から月末までの期間をさします。
月末に入院して翌月の1日に退院すると、月末1日分の請求書と退院月1日分の請求書がそれぞれ発行されます。
保険料の未納などがあると 発行されない場合があります。
ご不明な点は、2階入退院センターへお問い合わせください。048-665-6111(代表)