受診の流れ

初診時選定療養費について
彩の国東大宮メディカルセンターでは、紹介状をお持ちでない初診の患者さまから 選定療養費として 4,400円(消費税を含む)をいただいております。
紹介状をお持ちの方、健康診断の二次検査の方は選定療養費が免除されます。

受付時間 平日 午前受付 8:00~12:30 / 午後受付 12:35~17:00
     土曜 午前受付 8:00~12:30
診察時間 平日 午前診察 9:00~13:00 / 午後診察 14:00~17:30
     土曜 午前診察 9:00~13:00

休診日  日曜・祝日・年末年始

※診療科によって受付時間が異なりますので各診療科の外来担当医表をご確認ください。
 尚、2019年4月より内科系外来の午前受付は12:00までとなります。

受診方法と予約変更に関しての問い合わせ

受診方法

①2階、総合受付にて保険証と診察券(※)をご提示ください。
 紹介状をお持ちの際は、選定療養費が免除されますので、お持ちの方は2階のさくらカウンターにて紹介状をご提示ください。
※東大宮総合病院の診察券でも受付可能です。その際、新しいものと交換します。



② 外来受付票を受付(1~4)へお出しください。
③ モニターに受付・会計番号が表示されましたら、中待合にてお待ちください。
④ 診察室前のモニターに受付・会計番号が表示されましたら、診察室にお入りください。
⑤ 診察・検査が終わりましたら、外来基本票を受付(1~4)へお出しください。
次回の診察案内を致します。
⑥ 外来基本票を総合受付の外来基本表回収窓口にお出しください。お薬のある方には院外処方箋をお渡しします。
院外調剤薬局へお持ちください。(※処方箋の有効期限は4日間です)
※駐車券をお持ちの方はご提示ください。サービス券をお渡しします。
⑦ 会計ができますとモニターに受付・会計番号が表示されます。自動精算機もしくは会計窓口にてお会計をお済ませください。
※書類等、お渡しするものがある方は会計窓口よりお呼びいたします。

外来初診受付の流れ(動画)

外来初診受付の流れ(動画)

予約変更に関しての問い合わせ

特に午前中の電話は、大変混みあって繋がりにくくなっております。
平日午後の 14:30~17:00 の時間帯が、比較的、電話が繋がりやすいです。
ご迷惑をおかけする事があると思われますが、ご了承願います。