専門外来

脳神経内科外来

診療科紹介

脳神経内科は脳や神経を対象とした内科系の診療科です。
代表的な病気として、脳卒中、片頭痛、めまい症、アルツハイマー病、パーキンソン病などが挙げられます。
脳や神経がおかされると下記のような症状がでて、生活に重大な障害が生じてしまうこともしばしばです。
そうした症状でお困りになりましたら、できるだけ早めに脳神経内科を受診されて、治療をうけられてください。
なお、気分的なことや精神的なことでお悩みでしたら、まず神経科や心療内科を受診されますようお願いします。

よくみられる脳神経症状

意識がぼんやりする
手足に力がはいらない
手足のしびれ
手足や首のふるえ
歩きにくい
ふらつく、よく転ぶ
動作がおそい
しゃべりにくい
むせる
飲み込みにくい
両目でみると二重に見える
頭が痛い
ものわすれ
めまい
ひきつけ、けいれん

担当医

医長 福澤 恵

医長  福澤 恵

【資格】

日本神経学会神経内科専門医
日本内科学会総合内科専門医
検診マンモグラフィ読影認定医師
日本人間ドック学会人間ドック健診専門医
厚生労働省 医師の臨床研修に係る指導医講習会修了
厚生労働省 がん等の診療に携わる医師等に対する緩和ケア研修会修了
難病指定医
日本救急医学会 ICLS コース修了

 小野 さやか(おの さやか)

小野 さやか(おの さやか)

【資格】

医学博士
日本神経学会神経内科専門医・指導医
日本内科学会総合内科専門医
日本内科学会認定内科医
日本医師会認定産業医
難病指定医
身体障害者福祉法第15条指定医師(肢体不自由)
厚生労働省 医師の臨床研修に係る指導医講習会修了
厚生労働省 がん等の診療に携わる医師等に対する緩和ケア研修会修了

外来担当医

※2019年4月より午前の受付は12:00までとなります

時間/曜日
午前受付
8:00-12:00
(診察) 9:00~
小野 さやか 
柴田 興一 
福澤 恵 予約制
木村 友彦 
午後受付
12:35-17:00
(診察) 14:00~
福澤 恵 予約制
福澤 恵 もの忘れ外来 予約制
小野 さやか 
木村 友彦 

関連ページ