人間ドック・健康診断オプション検査のご案内
| 脳ドック | 38,500円(税込) |
|---|---|
|
頭部MRI・MRA、頸部MRAで、脳梗塞、脳出血、くも膜下出血などの脳血管障害の診断を行います。 |
|
| NT-proBNP検査 | 3,300円(税込) |
|---|---|
|
採血で行なう検査です。心不全の早期発見に役立ちます。NT-proBNPの血中濃度は、どのくらい心臓に負担がかかっているかを知る目安になります。 |
|
| 超悪玉コレステロール(sdLDL)検査 | 5,500円(税込) |
|---|---|
|
採血で行なう検査です。超悪玉コレステロールが多いと動脈硬化がより進みやすくなります。 |
|
| ABI検査 | 2,200円(税込) |
|
動脈の狭窄や閉塞の程度を調べる検査です。 |
|
| 子宮頸部細胞診 | 3,850円(税込) |
|---|---|
|
子宮頸がんの診断を行ないます。内診では卵巣・子宮の大きさ、子宮筋腫の有無等を調べます。 |
|
| HPV検査 | 3,850円(税込) |
|
子宮頸部細胞診に追加する検査です。子宮頸がんの発見率を上げ、がんになる手前の状態(前がん病変)を、ほぼ見逃すことなく発見することができます。 |
|
| マンモグラフィ | 4,840円(税込) |
|---|---|
|
乳房を圧迫して扁平させた状態でX線写真を撮影します。乳がんの診断に欠かせない精度の高い検査です。 40歳以上の方にお勧めいたします。 |
|
| 乳房超音波検査 | 4,400円(税込) |
|
超音波を乳房にあてて乳腺を映しだし、異常が無いか調べます。放射線被曝がないため、授乳中や妊娠中の方でも検査可能です。 20~30代の方にお勧めいたします。 |
|
| 3Dマンモグラフィ | 7,040円(税込) |
|
通常のマンモグラフィと比べ、撮影角度を変化させて曝射しデータ収集することで、より高い検査精度となります。 健康保険組合の補助を利用する場合は、マンモグラフィの窓口負担金に+2200円で3Dに変更可能です。 |
|
| 甲状腺ホルモン検査 | 6,600円(税込) |
|---|---|
|
採血で行なう検査です。FT3・FT4・TSHの3項目を検査します。甲状腺機能亢進症や甲状腺機能低下症がわかります。 |
|
| 甲状腺超音波検査 | 3,850円(税込) |
|
頸部にある甲状腺部分(喉のあたり)に超音波を当て、甲状腺を観察します。腫瘍の有無等を確認できます。 |
|
| 甲状腺検査セット | 9,900円(税込) |
|
甲状腺ホルモン検査(FT3・FT4・TSH)と甲状腺超音波検査のセットになります。 |
|
| ピロリ菌チェック(便中抗原検査) | 3,520円(税込) |
|---|---|
|
ヘリコバクター・ピロリ菌に感染しているかを便により調べます。血液によるピロリ菌検査よりも精度の高い検査になります。 |
|
| ピロリ菌チェック(抗体血液検査) | 2,750円(税込) |
|
採血で行なう検査です。ヘリコバクター・ピロリ菌に感染しているかを調べます。過去にピロリ菌の除菌治療をされた方には、不適切な検査となります。 |
|
| 腸内フローラ検査 | 20,350円(税込) |
|
腸内細菌を構成する菌のバランスを算出し、腸内環境を総合的に判定します。 |
|
| 骨粗鬆症検査 | 3,740円(税込) |
|---|---|
|
腰椎・大腿骨を放射線撮影し、骨塩量を測定します。骨密度を推定し骨粗鬆症のチェックをします。 |
|
| 胸部CT検査 | 16,500円(税込) |
|---|---|
|
CT(コンピューター断層撮影)装置で胸部の断面像を撮影します。COPD(肺気腫等)の呼吸器疾患全般に対して診断精度の高い検査です。 |
|
| 花粉症アレルギーセット | 6,050円(税込) |
|---|---|
|
採血で行なう検査です。スギ・ヒノキ・ヨモギ・ブタクサ・イネ(カモガヤ)の5項目をセットにしたお手軽な検査となっております。 |
|
| アレルギーView39 | 16,500円(税込) |
|
採血で行う検査です。アレルギーの原因(アレルゲン)として頻度・陽性率の高い39項目を厳選して、少量の血液検査で同時に測定できる新しいアレルギー検査です。 |
|
| 吸入系その他 | |
|---|---|
| アレルゲン群 | アレルゲン名称 |
| 室内・家塵 | ハウスダスト |
| ヤケヒョウヒダニ | |
| 樹木 | スギ |
| ヒノキ | |
| ハンノキ(属) | |
| シラカンバ(属) | |
| イネ科・雑草 | カモガヤ |
| オオアワガエリ | |
| ブタクサ | |
| ヨモギ | |
| 真菌(カビ) | アルテルナリア |
| アスペルギルス | |
| カンジダ | |
| マラセチア(属) | |
| 動物 | ネコ皮屑 |
| イヌ皮屑 | |
| 昆虫 | ゴキブリ |
| ガ | |
| その他 | ラテックス |
| 食餌系 | |
|---|---|
| アレルゲン群 | アレルゲン名称 |
| 牛乳 | ミルク |
| 卵 | 卵白 |
| オボムコイド | |
| 穀・豆類 | 米 |
| 小麦 | |
| ソバ | |
| 大豆 | |
| ピーナッツ | |
| 果物 | リンゴ |
| キウイ | |
| バナナ | |
| その他(食物) | ゴマ |
| 肉類 | 豚肉 |
| 牛肉 | |
| 鶏肉 | |
| 甲殻類 | エビ |
| カニ | |
| 魚類 | サバ |
| サケ | |
| マグロ | |
男女別腫瘍マーカーセットをご利用ください
当院では、部位別がん死亡率上位に着目し、男性セット、女性セットをオプションとしてご用意しました。下記の腫瘍マーカー説明欄をご参考に、人間ドック・健康診断と併用して検査をしてみてはいかがでしょうか。
| PSA(男性のみ) | 2,750円(税込) |
|---|---|
|
採血で行なう検査です。前立腺に特異な糖蛋白で、比較的早期のがんでも陽性率が高く、腫瘍マーカーの中で最もスクリーニングに有用な検査です。前立腺肥大・前立腺炎でも軽度上昇することがあります。 |
|
| 男性腫瘍マーカーセット | 6,050円(税込) |
|
採血で行なう検査です。CEA・SCC・AFP・CA19-9・PSAの5項目を調べます。 |
|
| 女性腫瘍マーカーセット | 6,050円(税込) |
|
採血で行なう検査です。CEA・SCC・AFP・CA19-9・CA125の5項目を調べます。 |
|
料金はセット価格となっております。項目削除による減額はできません。
| 腫瘍マーカー | 説明 |
|---|---|
| CEA | 消化管の悪性腫瘍を中心に、もっとも汎用的に用いられる血中腫瘍マーカー。 |
| SCC | 肺、食道、頭頸部、子宮頸部、尿路・性器、皮膚などの各扁平上皮癌で高値となる血清腫瘍マーカー。 |
| AFP | 肝細胞癌で上昇する、本来は胎児肝細胞由来の血清腫瘍マーカー。 |
| CA19-9 | 膵臓、胆道癌をはじめとする各種消化器癌で上昇する血清腫瘍マーカー。 |
| PSA | 前立腺癌で著明に増加。前立腺肥大でも上昇するが、10.0ng/mlを超える場合には前立腺癌を強く疑う。 |
| CA125 | 主に卵巣癌に有効な血中腫瘍マーカー。子宮内膜症と子宮筋腫の鑑別にも用いられる。 |