
ケアマネージャーはご利用者、ご家族と介護事業所をつなぐ架け橋となります。
ご利用者の声をしっかりと耳を傾け、ケアプランを通じてその方の望まれるような生活の実現を手伝います。
看護師やPT・OT・ST等多職種の職員と常に連携が取れる環境であり、チームを一丸となり、ご利用者を支えていきます。
医療依存度の高いご利用者様でもすぐに相談できる環境であり安心です。
資格に関係する研修でお休みを取らなければいけません。勤務扱いになりますか。
なります。
ケアマネ未経験ですが、大丈夫ですか
経験豊かな先輩がいます。ご安心ください。
一人当たりの担当件数はどのくらいですか
35件です。
新規の初回訪問は、一人で行きますか
基本は一人で行って頂きます。不安なケースには同行もします。
研修制度はありますか?あれば、それはどのようなものですか
グループ内の研修があります。
訪問先への移動手段はどうなっていますか
基本自動車です。
ケアマネジャーは何名在籍していますか
2名です。

募集要項
訪問ケアマネージャー (中途)(常勤職員)
募集要項・詳細
- 募集要項
- 要項詳細
- 応募条件
-
★急募中!★
介護支援専門員の資格をお持ちの方
要普通自動車免許 - 業務内容
-
ケアプランの作成
介護保険の申請代行
介護相談
利用者様と事業所間の調整など
【勤務地】
東大宮訪問看護ステーション
埼玉県さいたま市見沼区東大宮五丁目8番地3 サーパス東大宮102号室 - 給与
-
月給例:196,500円~ (基本給+住宅手当+資格手当)
※基本給は経験年数の加算あり
その他、時間外手当あり - 昇給
-
年1回(4月)
- 賞与
-
年2回(7月・12月)
- 勤務時間
-
日勤 8:30 ~ 17:30
- 休日
-
月10休(土日祝固定休み)・年間休日120日(年間所定労働時間1960~1968時間)
- 休暇
-
年次有給休暇:初年度10日、1年ごと増 最高20日
- 特別休暇
-
特別休暇(慶弔)、出産休暇、育児休業、介護休業(就業規則に基づく)
- 福利厚生
-
保養所(軽井沢・那須・熱海)・見舞金制度・職員親睦会(くたかけ)
- 退職金制度
-
有(勤続3年以上)
- 病院見学日程
-
随時行っておりますので、お問合せください
- 応募方法
-
履歴書(写真添付)・職務経歴書・介護支援専門員証のコピーを郵送
- 採用試験
-
※勤務先は東大宮訪問看護ステーションですが、採用試験は彩の国東大宮メディカルセンターで行います。
書類選考後、面接 - 連絡先
-
〒331-8577 埼玉県さいたま市北区土呂町1522
TEL 048-665-6166
総務課 採用担当